あっという間に夏の終わりが近づいていますね~。
夏は早いですよね~。
この夏、私は何をしていたのかなぁ?
楽しかった思い出の紐を解くようにスマホのアルバムを見ていくと・・・びっくり!




なんと!どの写真も食べ物ばかり!
どこにいったかというよりも・・この夏何を食べたかの写真ばかりでした~!あはは♪
唯一写していたのが、右上の写真。
中学からの同級生で一緒にビアガーデンに行ってきました。
楽しかったな~~!
ちなみに。一番右下の写真のまっくろなモノ。
気になりませんか?
これ築地の「うにまん」です。
そしてその上の写真は、ずっと食べてみたかった念願の韓国料理のカンジャンケジャンです。
日帰りでしたが、ここが一番の遠出だったかな♪
どれもこれも楽しい美味しい思い出です!
皆さんはどんな夏を過ごしましたか?
今日はうちの3・4匹目のわんちゃん紹介をします♪
3匹目のわんちゃんは「モカ」
カニンヘンダックスの6歳8か月の男の子です。

ダックスだけに、元気が良くて好奇心旺盛な子でしたが・・モカは幼少の頃に電気コードで感電するというアクシデントを経験しています。
ギャン!とないて意識レベルが落ち、痙攣を起こしているモカを抱いたあの時の必死な思いは忘れられません。
運よく意識が戻り命に別状はありませんでしたが、そのトラウマもあるのか?なんとなく引っ込み思案の性格に。
初めての人やわんちゃん、初めての食べ物までも慎重な表情を見せます。でも慣れてくるとどんどん前に出て、遅れをとった分を取り返すかのように主張してきます。笑
友人やお客さんが来たときなんか面白いですよ。
どんな基準かわかりませんが(笑)気に入ったお客さんを見つけると、そ~っとその人の近くまで寄ってきて、ちょっと離れたところからジーッとただ見ているんです。ジーッとです。


慣れてる人には、突然飛んできて抱っこをねだったり、ジーッと見ながら気づいて~!と言わんばかりのキュ~ンと甘え泣きをするのですが、面識があまりないお客さんや友人なんかにはなかなか言いづらいみたいで、ただ黙ってジーッと見つめて気づいてもらえるのをひたすら待っているんです。ストーカーか!笑
気づかれるとそれはそれは嬉しそうに恥ずかしそうに少しづつ寄って行きます。
なのにそれに気づいた他の犬が、「僕も~」的な感じでそばにくると、この世界には絶対入れないと!言わんばかりにすごい形相で唸り声をあげます。
ダックスなのでマウスが長いからかすごい顔!
噛みつかんばかりの怖い顔なんです。
そのギャップに誰もがびっくり。笑
そりゃそうですよね、なんともしおらしい言動からの形相!
友人も思わず怖がるのでやめなさいといってもモカには伝わらず。
残念です。笑
モカは外が大好き♪
と言っても、外で遊ぶのが好きというよりは、眺めてるのが好き。見回り隊長雰囲気で、たそがれるのがいいみたいです。笑


そんなモカと1週間遅れで我が家にやってきたのは4匹目の「モコ」

紅一点女の子♪チョコタン・ロングチワワでただいま6歳5か月です。
この子、人間に対してはとても素直で従順の子です。
優しい子でよかったな~と思いながら、4番目の位置づけで育ててきたのですが、よく見ていると他の男の子達が何かにつけてモコに譲ってくれます。
なんだか人間と同様なのかしら。笑
女の子に優しい男の子たち。
いつしかモコはそれが当たり前に!
いつのまにか我儘「女王モコ」が誕生しちゃいました!
私が一番じゃなきゃ!
人間たちの愛情は私のもの!と言わんばかりにいつでもべったりこんです。
そばに来てお腹を見せて撫でて欲しいとアピールします。

いなくなったな~と思うといつの間にか膝の上に乗ってくつろいでいます。

他の犬が来ようものならわんわん吠えて追い立てます。笑
他のわんちゃんたちには容赦ない対応です。笑
でも他のわんちゃんたちもそれで納得している?
腑に落ちない表情を見せるものの、案外すんなり引き下がります。
そして他の犬たちとずっと険悪かというとそうではありません。
いつも仲良く遊んでいます。

特にモカとは年齢が近く一緒に遊ぶ時間も多かったからか、仲がいいんです。
どう見ても群れのボスというよりは、なんだか周りが甘くみてあげてるといった感じ♪笑
仙台の言葉でいうと「まま子」扱いです。
そんな井の中の蛙の女王モコですが、ほんとはメンタルが弱いのです。
そんなだからこそ弱いのかな?笑
東日本大震災のときのダメージが一番大きかったのもモコでした。
不安症になっちゃったかな?と思うほど私について回って離れません。
本震のときもだいぶ怖い思いをしたようでしたが、その後の長く続いた余震も不安を助長させたようです。
大きな余震が起こった時に、モコは一人で自宅二階で熟睡中。地震で起きたモコは大慌て。二階から転げるようにおしっこを漏らしながら降りてきたことがあり、それがトラウマになったようです。
震災後3年半の月日が経ち、すっかり元気になりましたが、地震や雷が起こると飛んできて震えています。
いつも強気と弱気の狭間で行ったり来たりしている女の子です。

うちの男の子4匹への仕打ち具合いを見ると、そんな弱気のモコは考えられないですけどね!笑
でもそんな女王モコのおかげで一番下のわんちゃん教育はかなり助かってますが♪笑
次回は最後。
5匹目の話題豊富な末っ子わんちゃんの紹介を予定していま~す♪
2014-09-12 15:07