アジソン病・・(p_-)

やっと仕事が落ち着いてきた8月。
一息ついた日の出来事です。

その日はいつもより遅い帰宅となりました。
いつものようにワンコ達のやっと帰ってきた!モーレツアタックを受けましたが・・
あれ?1匹足りない??
チップがいない?

けれど、もともと遅れをとるシルバーなチップ(笑)
あまり心配せずおやつの準備をして「さぁあげますよ~♪」
と、ここまでくるとさすがに後方から「僕はここです!」と言わんばかりに飛び上がるいつものチップが・・やっぱりいない!

おかしい。
ムツけたか?←これもたまにある。笑

疑いながらも探してみるとドーム型のお家から、キョロッと私を見たまま出てきません。
しかもぐったり元気がない様子((+_+))

さすがに呑気な私もこれはまずい(>_<)と、慌てて病院に連れて行きました。

なんだか意識も朦朧としている様子です。
昼夜問わずいつでもコミコミの病院なので心配しましたが、その日は運よくあまり待たずに診察室に入れました。

先生にたどり着けてホッとしたのもつかの間。
診察中にけいれん様発作出現(>_<)
そのまま入院になりました(T_T)

諸々のお薬静注で意識こそ回復したけれど立ち上がれず
よたよたのチップ。
酸素ルームに入り全開速度の点滴キープです。

このままショック状態になったらどうしよう(泣)心配しながらも手は尽くしてもらっているチップに「大丈夫だからね、すぐに元気になるからね」と言い聞かせ、その日は無力感いっぱいにトボトボ帰宅しました(T_T)



そして結局出た病名は「アジソン病」でした!

アジソン病は、副腎の病気で副腎自体の変性や投薬の副作用、ストレスが原因で副腎皮質ホルモンが出せなくなりいろんな症状が出てきてしまう病気です。
副腎皮質機能低下症とも言われます。


チップは以前てんかんを起こした時もあり、数年前から緊張したりストレスがかかると発作を起こしそうな症状がみられていました。
落ち着かせると比較的短い時間で復活するので、てんかんの小発作程度かな?とでも思っていましたが、それにしても症状が腑に落ちないなぁと思っていました。
もちろん、先生にも相談していましたが症状乏しく、はっきりとした診断得られぬままこの数年見守りが続いていました。

でもこれで納得です!
アジソン病ならこれまでの症状が納得できます。

今回私の仕事で生活のリズムが一時ガラッと変わり、ストレスがかかっていたんだよね。ごめんね。。

でもでもでも。よかった~!
なかなかこの病気の診断がつくのは難しいとされているようですが、夜間帯診てくださった先生が、アジソン病に詳しい様子。
検査を待たないと確定診断ができませんが
(外注検査なので数日の時間が必要)その病気と見越して治療をすぐにはじめて頂けました。

そして皮肉にもこんな状態になって初めてアジソン病の特徴ある検査データーが出たんだと思います(低血糖、ナトリウム低値、カリウム高値)

次の日には急性期を脱し、よたよたで立てなったチップも一日一日元気になりました!
点滴、チップ点滴、チップ
右前脚から点滴中のチップ。

ちっぷ
おかげさまで予定より一日早い退院。
食欲も旺盛で今はすっかり元気です!


薬は生涯離せなくなっちゃいましたが、原因がわかりホルモン剤を継続して飲むことで症状が出ることなく、寿命には影響なく暮らせるそうです。

よかった(T_T)

もしや、診断こそついていないけど、こんな症状を持っているわんちゃんが意外に数多くいるんじゃないかな?
ストレスに弱く元気がなくなる、食欲がない、痙攣様ふるえなどなどの症状が出て、でもなんとか復活する。そんなわんちゃんはちょこっとこんな病気もあるよって伝えたい。なんせお薬で予防できる病気ですから。
飼主さんの管理で助けられる病気です。
もちろん同じような症状でも一概にこれかも!とは無責任にも言えませんが。
でも知らないよりは知っている方がいいでしょうから落ち着いた今、ブログに載せてみました(^_^)

そして薬ってやっぱり高いですね!
もちろん命に代えられませんが!!

チップの体重(3キロ前後)で、1日800円かかります(注:病院にもよるでしょう。)
でもなんとネットで同様の薬が販売されており、そこから購入すると、1日約50円くらい。笑(注2:今現在の料金です)
それを教えて勧めてくれたのも病院の先生でした。

なんて心強い素敵な先生なんでしょう☆
引っ越しをして、病院が遠くなってしまったことから、一時病院を変えようかとも思いましたが変えずによかった!
いつもわんちゃんや飼主に沿った目線で対応してくれる獣医さんスタッフさんに心から感謝です。

さて。
こんなヤキモキした数日間を味わった私とチップですが・・。

他の4匹さ~ん。

わかっていますかね~元気いっぱいマイペースに走り回る4匹をみて複雑な気持ちだったことは否めないわたしです(^_^;)