だんだん桜前線が北上し、鳥の鳴き声や花の彩りで春を感じられるようになってきましたね♪
私含め(^_^)vうちのわんちゃんズもなんとなくソワソワしています。
外に出て遊びたいチップとぷっちょ。


家でゴロゴロ寝ていたいポム。

食欲旺盛なモカ。

気の向くままいつもと変わらないモコ。笑

しかし、なんでうちのハウスは転がってるんだ?


どんな寝方なんだかね。笑
しかもトマトハウスは大きく、ネコ型ハウスはサイズが小さい。
ポムにはネコ型ハウスは小さくてぎりぎりのはずなんだけど・・ポムよ、またモコにやられたんだね。苦笑
いろんな春を迎えているようです。
飼い主の私はというと♪
先日お笑いトークショーを見て大笑いしてきました(^_^)v
「兵頭・小籔のトークショー」IN電力ホール。
いや~おもしろかったです。やっぱりプロですね。
同じ話を私がしたとしても笑いは伝わらないでしょう。笑
感動しました♪
「仁志松本のすべらない話」ご存知ですか?
TVのゴールデンでもやっているので知っている方が多いと思います。ダウンタウンの松本仁志をはじめ、数人のお笑い芸人さん達が、何度聞いてもすべらない、笑いのとれる本当の話を披露する番組です。
すべて見ているわけではないのですが、中でも私が一番気に入っているお話は、兵頭さんの「一等兵」のお話です。とってもおもしろいんですよ~(^O^)
YouTubeでも見れるので、興味がある方はぜひ見てください♪
最高です!
さてさて。
何もイベントやら告知やらをしていなかったので、普通に過ぎてしまいましたが(;^ω^)
実は「ちっぷHOUSE」3月で1周年でした♪
いろいろな気づきや勉強になる毎日でおかげさまでいい一年になりました。
今年も楽しみながら頑張っていこうと思います。
1年を過ぎて、最近ちょこちょこ聞かれるのが「なんでちっぷHOUSEなの?」という質問です。
なので今日は名前の由来をお話しします。
ブログをスタートさせた時にも今後の夢をいつかお話できれば・・と綴っていたと思いますが、それに通じる理由です。
私はいつかわんちゃんのお家を作りたいと思っています。
わんちゃんのお家??ピンとこないですよね!笑
というのは、人間でいうところの老人ホーム♪
老健施設ならぬ老犬施設です。
近所の子供達や動物好きさんも気軽に遊びに来れて、人と動物が共存できる場所。
わんちゃんの家=わんちゃんのHOUSEを作りたいのです。
私は小さいころから看護師になることが夢で(人間の)夢を叶えて看護師になりました。
看護師の仕事は、いまでも私は大好きです。
でも、前々から動物が大好きだった私は、動物と一緒にいられる環境にできないかな。と心の中でぼんやり思っていました。
チップを飼うようになって、チップの入院をきっかけにその思いが夢に変っていきました。
ペットも大事な家族です。
ペットが大事な時には私は一緒にいてあげたい。
いっぱいの愛情や優しさをもらっているのですから恩を返したいと思いました。
これは自分のペットに限らずペットとされている動物たちに対してそう思っています。
中には虐待されて人間不信になってしまった子や悲しい最期を迎えてしまう子もいます。
でも少なくとも私が手を伸ばせる範囲ではそんな事がなくなって欲しいと思っています。
人も動物も双方が幸せと感じる時間がもてるお手伝いが出来たら嬉しいなと思っています。
理想を言葉にするのは簡単ですが現実にするのはなかなか難しいですよね。
でも最近素敵なニュースを聞きました。
昨年熊本市の保護犬が殺処分0を達成したそうです!!
すごい!それまでには大変な努力だったのでしょうがやればできるんですね。感動しました。
こんな第2の夢を持てて私は幸せです。
そう思わせてくれたきっかけがチップだったので、名誉会長の意味で「ちっぷHOUSE」という店名にしました。
今はまだまだHOUSEを造れるレベルではないですが、思いだけは熱く('◇')ゞ
熊本市を見習って一歩一歩頑張っていこうと思います。
そして今度は少しずつ、老犬ホームのちっぷHOUSE計画もお話出来たら嬉しく思います。
そんな2年目の「ちっぷHOUSE」をどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
2015-04-09 13:35